手書き文字

●書(描)いた文字が今ひとつ納得いかない

母の日』を人気順で絞り込むと多数の作品が筆記体で書かれたようなオシャレな作品が出てきます。
「よっしゃ、いっちょ自分も書いたるか!」と思って書いてみるも……
なんか今ひとつで……自分で納得するモノが出来ない。

手書き文字 試し書き

最初はイラレ上でペンタブを使って書くも上手くいかず、それなら「紙に下書きしてからペン入れしてスキャンしてみようかな」と思って書いたのが上の画像。使用してるのは左からぺんてるの消しゴムの CLIC ERASER FOR PRO、下書きにゼブラTect 2way 0.3mmシャープペン、縁取りにパイロット万年筆 kakuno 細字、塗りつぶしに使ったトンボ筆文字お助けペン 筆之助 しなやか仕立てパイロット筆まかせ かんたん筆ペン 細字極細です。
これは下書きをトレース台でトレースしてペン入れしました。
なんかイマイチです。

●何となくだけど「基礎」がなってないかな?

カッチリした文字はイラレ直接作れていたけど、流れるような曲線を多用した文字はそれなりに勉強しないとダメですね。

タイポグラフィの書籍

タイポグラフィの基本ルール 大崎善治 著 SB Creative

今まで参考にしていたのがこの本「タイポグラフィの基本ルール」。
フォントに関して詳しく出ているのでデザインとか色々参考にさせていただきました。
しかし筆記体のような書体は少なく、この辺の知識を得るには実際紙に書く方面の書籍が必要だなと。

そう思って購入したのがこちらです。

カリグラフィーの本

カリグラフィー・ブック 三戸美奈子 編著 誠文堂新光社

こちらの本にはファウンデーショナル体ローマンキャピタルイタリック体カッパープレート体などの書き方デザイン上のルール的な事柄や使われる道具(ペン先やペンホルダー)などが詳しく書かれています。
特にカッパープレート体は目指している書体なので特に参考になります。
フローリッシュ(文字の後ろとか前にうにょうにょ出ている飾り線のこと)の書き方も出ているので参考にさせていただきます。

●確か道具はあったはず

ペン先ペンホルダーは昔使っていたのがあったはず……
不安なのがペン先ホルダー金属部分が錆びてないか……
とりあえずしまった場所を発掘してみるか……

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です